キャプチャー環境をWindowsに移行。色々使ってみる編&後書き

スポンサーリンク
エントリー内リンクはアフィリエイト広告を含みます。
エントリー内リンクはアフィリエイト広告を含みます。

早速、設置と設定も終わったのでテレビ見たり録画したり予約録画もしてみよう!
テレビを見るのはmAgic TV5っていうソフトです。こんな感じの画面です。
mov003.jpg

もちろん、フルスクリーンで見ることも出来ます。画質はまぁまぁって所かな?悪くもなくすっごい良いわけでもなくmpeg2用のハードウェアエンコーダーって感じです。Mac用のと画質自体いろいろな機能が付いては居ますが、見た目大差はありません。ハードウェアエンコード特有の実放送からのタイムラグももちろんあります。知っているので特に問題ではない。あんまり気にしない。

 ADAMS-EPG&iEPG予約はもちろん使える。テレビ欄はもちろんネット経由でダウンロードし、チェックしながら予約が出来る。この点はMac用の俺が使っていた奴よりかは使いやすいかもしれない。最初ちょっと使い勝手が違いすぎて戸惑ったけどなれたら結構いけるかな。その画面はこんな感じ。
mov002.jpg

面白いのは現在の時間が赤線(エッチな店じゃないよ)で表示されているのでわかりやすくてグッドです!

そんでもって録画してみた。録画したファイルは下のキャプチャーのような感じで保存されます。制止画キャプチャーも出来ます。六ファしたデータは番組ごとにタイトルが付けられ各フォルダーが作られその中にmAgic TV用の「.gno」という拡張子ファイルと、mpeg2ファイルが保存されます。
mov005.jpg

mov001.jpg 録画中やテレビ視聴中のCPU使用率がどのくらいなのか調べてみたところ、非常にCPUに負担がかからないことが解った。左の写真のような感じで実際はもっと軽く、録画中も視聴中もほとんど変わらず、9%〜15%くらいしか使っていない。これは非常にありがたい。CPUの熱問題は俺が使っているPentium4のPrescott630は結構発熱多いので、CPU負荷が低いのは嬉しい限りである。Macで使っていたCapty TV FIMではCPU使用率がずーっと100パーセントなので運が悪いとフリーズやカーネルパニックを10.4.4にしてから頻繁に起こるようになっていたので気にしていたのです。たぶん仕様の違いなんでしょうけどね。CPU負荷100パーセントはいくら何でもねぇ・・・そんな所からから見ても、このGV-MVP/RZ3iconに関しては安心できました。

録画した動画のDVD化も意外と楽ちんです。付属のSoftware「Power director Express」を使いぽんぽん!って感じで出来ちゃいます。CMカットも自動で出来てお手軽に作るにはこのソフトで十分でしょう。ただ、編集作業や使いかっての良さから行くと、私がMacで今まで使っていたPixeDV for Macを使って編集し、Capty DVD / VCD 2でオーサリングした方がはっきり言って良い感じのメニューとかが作れる。今回のGV-MVP/RZ3icon付属ソフト「Power director Express」に関してはお手軽にDVD化する場合は良いけど、ちょっと懲りたかったり、細かく編集したかったりする場合は向かない感じですね。自動CMカットは良いけど編集性、操作性、使いかっての良さはソフトに限って言えばやっぱりMacのほうがやりやすいですな。もちろんGV-MVP/RZ3iconで録画したmpeg2ファイルはMacにネットワーク経由で持ってきて、PixeDV for Macに保存し編集が出来ます。その後のCapty DVD / VCD 2を使ったオーサリングも問題なくできるので、そのDVDの利用用途によってMacでやったりWindowsでやったりと色々時と場合によって使い分けられそうです。

よし!言い買い物をしたぞ〜♪

あ!あと、売りの機能としては付属ソフトでPSPiPod、携帯用の動画に一発変換できます。あんま使わないから要らないけどね。携帯動画変換君や変換ちゃんを使えばもっと速くて楽ちんですから。

次に注目の機能は、外出先や、携帯から録画予約が出来るという機能です。これは使えそうでありがたい。携帯側で登録も必要なのだが、しばらく様子を見て必要だな!って思ったら登録しと買ってみようかと検討している。詳細はTV nanoというサイトを見てください。この機能に対応している製品だと使えます。

次は、たぶんこの機種一押しの売りの機能なのでしょうけど、GV-MVP/RZ3iconや、対応製品を最大8台まで使って、8チャンネル同時録画が可能となっております。ま、使わないけどね、一度に8番組録画するビデオオタクには必需品かもですが・・・そんなに撮る番組重ならないでしょ〜にねぇ そんなわけでこんな機能もありますよって事でした。あ!もちろんお任せ録画もできまっせ!

そう言えば、以前記事に書いたように家の身内がVAIO type V 17型ワイドを購入し、それに付いている録画機能が使える!それをMacで編集し!って言うような記事を書いたのだが。さすがに人のパソコンを勝手に使わせて貰っちゃうのもあれだしね〜 人のパソコン勝手にのぞけちゃうのも微妙なのであんまり使っていないのさ!そんなわけで今回のGV-MVP/RZ3icon購入検討に持つ納合端ですけどね。とにかくこんな感じです。

 次は保存用のHDD容量を増やすことでも検討しますかね。80GBですから・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました