« 9月 2019 12月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31
Home > Tags > Intel
Intel
スポンサードリンク
OS X Lion 取りあえずアップデートしてみたが。
- 2011-07-22 (金)
- MacOS
ついにOS X Lion – Apple®のダウンロード販売が開始されたので早速アップデートしてみました。今回のOS X LionからついにPPC用のアプリを動かす機能Rosettaが排除されることになり、さらにはIntel化された当時のMac、Core Duo時代のMacも切り捨てされることになりました。取りあえず私の使ってるMac、MacMini2009、iMac2006共にCore2DuoなのでLionには対応しています。
さっそくAppleStoreからダウンロードしてinstallしてみた。いろいろ変わったなぁと言うのが第一印象。まぁ入れる前からRosettaが無いのは解っては居たが、少しだけ使えなくなったアプリがあるのが痛いけど、他の代替えアプリで何とかなりそうだからこのまま使っていこうかと思う。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
MacminiにbootcampでWindowsXP入れベンチマーク
- 2009-05-17 (日)
- Macmini(Early 2009)日記
macminiにbootcamp入れてベンチマーク測った
いつものようにただ計測しそのまま掲載するだけです!
OS:XP SP3
CPU:Core2Duo 2GHz
メモリー:4GHz
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Mac mini MB463J/Aのベンチマーク測ってみた。
- 2009-05-17 (日)
- Macmini(Early 2009)日記
先日の記事で書いたように、せっかく新機種であるMacmini MB463J/Aを触る機会があるので色々弄ってみる。そんなわけで昔は良く測って掲載した例のベンチマークを測りまくってみた。 Sawtoothを改造しまくっていた頃はよく計測しましたが最近はめっきりでしたので久し振りです!(そもそも更新が1年に数回だが・・・)
マシンスペック
- OS:10.5.7(Leopard)
- ハードウェアの概要:
機種名: Mac mini
プロセッサ名: Intel Core 2 Duo
プロセッサ速度: 2 GHz
二次キャッシュ: 3 MB
メモリ: 4 GB(DDR3 1067 MHz) - グラフィック:チップセット NVIDIA GeForce 9400
VRAM(総量): 256 MB(メモリ増設したため) - ディスプレイ:LCD-MF221X:
解像度: 1920 x 1080 @ 60 Hz - ディスク:
- DVD:PIONEER DVD-RW DVRTS08
- HDD:Hitachi HTS543212L9SA02 120GB
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
SB86iでCINEBENCH〜iMacのXPとの差は?〜
- 2007-08-16 (木)
- SB86i
久し振りにSB86iでWindows関連のエントリー。iMacにbootcampでXP入れベンチマークを計ったので私のWindowsマシンSB86i君とどのくらい差があるのか、ちょっと気になったので早速iMac同様CINEBENCHで計測してみました。以前CINEBENCHで計測はしたのですがその頃から二回もバージョンアップされているのでR10&9.5で計測です。前のエントリーのiMac&bootcamp1.4β&WindowsXPと比較するとどの程度なのか解りますね。
ベンチマークの前にCPU-Zでマシン構成を掲載しておきます。
マシン構成
CINEBENCH R10
****************************************************Tester :
Processor : Intel(R) Pentium(R) 4 CPU 3.00GHz 630 HTテクノロジ
MHz :
Number of CPUs : 2
Operating System : WINDOWS 32 BIT 5.1.2600Graphics Card : GeForce 6600/PCI/SSE2
Resolution :
Color Depth :****************************************************
Rendering (Single CPU): 1504 CB-CPU
Rendering (Multiple CPU): 1820 CB-CPUMultiprocessor Speedup: 1.21
Shading (OpenGL Standard) : 2268 CB-GFX
****************************************************
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
bootcampでXP入れてベンチマーク計った。
- 2007-08-15 (水)
- iMac (17-Late 2006)日記
最近はアルミ黒縁のNewiMacの情報の方が喜ばれるのでしょうが、7月に我が家の身内が購入した間違っても俺のではない整備済み製品
の白い旧型はんぺんアゴiMacの話です!
このiMacにテスト的にせっかくですからbootcampを使いWindowsXPをインストールしてみました。使ったのはbootcampの1.4βです。先日アップデートされた最新バージョンですね。それとOSはWindowsXP HOMEです。
bootcampダウンロードし、インストールしてドライバーCDを作成しパーテーション設定。Windowsを指示に従って順番にインストール。特に問題もなくインストールできました。ただ、決して俺のでは無い整備済み製品のiMacですが整備済み製品
だったこともありBluetoothのマウス&キーボードでしたので最初だけUSB接続の別マウス&キーボードを接続しインスコ&設定をしました。その後設定でBluetoothのマウス&キーボードを登録させ無事使えるようになりました。ここまで何の問題もありませんでした。
詳しいハードウェア構成はこんな感じ。
CPU-Z:ハードウェア構成
- Comments: 1
- Trackbacks: 0
Home > Tags > Intel