NTFS ~ HFS+

スポンサーリンク
エントリー内リンクはアフィリエイト広告を含みます。
エントリー内リンクはアフィリエイト広告を含みます。

Mac OS XWindows XP、HDDのフォーマット形式に色々と違いや種類がある。まずはその整理をしておこうか、書くフォーマットの詳しい技術的な記述はGoogleなどで調べてね。説明書くのも面倒くさいので・・・。

Macintosh (Mac OS X)  HFS+(MacOS拡張)
Windows (Windows XP)   NTFS

他にもMacOS標準やFAT32等もあるがそれはまた別って事で・・

さて以前この問題にぶち当たったことがある。自分に知識が無く知らなかっただけなのだが、ヤフオクで随分前にHDDを中古で購入した。そのHDは前のオーナーはWindowsXPで利用していた物だ。基本的にHDDやDVDなどはMacとWindowsでは同じ物を使っているので問題はないと言うことで購入したのだ。で、実際内蔵ディスクとして取り付けてみた。使用OSはMac OS X 10.4。無事マウントはした、しかし書き込めない・・・OS標準のディスクユーティリティを利用し初期化を行おうとした、しかし初期化も不能と出る。ありゃ?失敗か?と思ったらどうやらNTFSというWindowsNT系の流れをくむXP標準のフォーマット形式なのだがMac OS Xではマウント、読み込みは可能だが書き込みや初期化と言った変更作業は無理の模様だった。

d_settei.gif さて、MacではこのNTFS形式でフォーマットされたHDDは使えないのか?と問われたらそうではない。ここで登場するのがOS9だ、何の予備知識もないまま試行錯誤した結果OS9で起動したところ俺の読みがドンピシャリ!「このハードディスクはこのコンピュータでは認識できません」という類のメッセージがファインダーに表示されそこで初期化処理が行える、もちろん拡張、標準ともにだ。外付けディスクの場合でも起動時に同じようなダイアログが出るので行える。ただOS9のドライブ設定を使って初期化する場合は内蔵じゃないと無理ですが、とにかくOS9で起動した場合はWindows XPでフォーマットされたNTFS形式のHDDも初期化しMacで利用することが出来るようになります。

ntfs_win.jpg と、この事を知っていたのだが最近我が家に増えたWindows XPくんとのデータやりとりを外付けディスクでも行ったりしているのだがMacOSXでWindowsでも使えるフォーマットMS-DOS(FAT32)形式で初期化したディスクをVAIO type Vに繋いでデータを書き込ませようとしたところ何故か容量が足りませんと表示され書き込みできない、仕方ないのでVAIO type V 17型ワイドにFirewire経由で繋いだ外付けHDDをNTFS形式で初期化し無事データを書き込めるようになった、それをまたMacに繋ぎデータをコピーする。その後Mac OS Xで再度書き込みは出来ない。しかたないのでまたOS9で起動しMac用に初期化し治す。

 この様な具合で一応NTFSフォーマットディスクをMac用にフォーマットし治すことは可能と言うことだ。・・・ただ俺が知らないだけでこれ以外にも方法はあるのだと思う。Mac OS X上で出来たなららくちんなんだけどね。それにOS9起動できないマシンだと使えないのかしら?しかしFAT32形式ならもう一台のcubeタイプのWindows(eX.computer Q52Jicon)では問題なく書き込みできたんだけどなぁVAIO type V 17型ワイドじゃ無理だった。何がどうなっているのやら、両刀遣い奥深いね。

それとも使ったHDDケースが問題なのかなぁ・・・使ったのは以前ブログでも紹介した秋葉館の秋葉館オリジナル外付け FireWire ハードディスクケース [AKB35FW-BK]
なんだけどね。ま、色々めんどくさいねぇnetwork経由だと何の問題もなくファイル共有出来るのに、要するにVAIO type V 17型ワイドで録画した動画データをMacにコピーして編集したかったからなので、network経由だとコピーに時間がかかりすぎるから外付けを利用したかったんですけどね。めんどくさいなぁ、なんか設定の問題かな。。。

コメント

  1. マカー&ウィンナー(両方使い) より:

    SECRET: 0
    PASS: ad3289b1fc9b1122ea2c854a86421166
    いつもROMらせていただいています。
    今回、間違った内容を見つけたため、指摘させてください。
    OSXでNTFSの初期化は一つ間違えなければ可能です。
    DiskUltilityで左の欄にHDD達が並ぶと思うのですが、そのなかの一つインデントされている方ではなく、大本のHDD丸ごとを選択して「消去」とします。
    んでも、WinとMacで共用するならWindows側でFAT32でフォーマットしてあげれば問題ないです。XPであってもこれを使ってはいけないという決まりありませんので。Macからでも書き込みできますし。

  2. qozy/unchin より:

    SECRET: 0
    PASS: 7196ae63b47294dbd1651b68d5304552
    あ、これは教えていただきありがとうございます。そうだ、大本側でフォーマットすればいいのですね。MacでFAT32にフォーマットするのもその方法なのに私は何を勘違いしたのでしょうか。お恥ずかしい。。。ご指摘感謝です。いつもロムって下さっていると言うことですのでまた私の情報が間違っていたときはご指摘いただければ感謝です(^^;)
    FAT32フォーマットはwin側で行えば問題ないのですね。ありがとうございます!

タイトルとURLをコピーしました