キャプチャー&DVD CaptyTV PIX-FTV300UM PixelaのサイトでPIX-FTV300UMの製品ページが開設されていました。久々のMac用キャプチャー新製品ですね。前回記事にしたのだけどちゃんとページが出来ていたのでまた紹介。 CaptyTV PIX-FTV300UMamazonでは「価格... 2005.04.08 キャプチャー&DVD
キャプチャー&DVD Capty MPEG Edit Ver.1.2.0.5 ピクセラ社から、Capty MPEG Edit Ver.1.2.0.5が配布されていました。アップデート内容は以下の通りです。● タイムテーブルの保存方法をファイル単位からプロジェクト単位に変更しました。● PIX-FTV200FMで取... 2005.04.08 キャプチャー&DVD
Apple Apple Store Mobile Apple Storeの携帯用サイトApple Store Mobileがオープンしていました。携帯電話からのみご利用頂けるようです。PCで見ると以下のように表示されます。利用できる端末も確認できますね。本サイトはお客様の携... 2005.04.06 Apple
改造、拡張、その他情報 秋葉館CPUカード値下げ! 秋葉館が販売しているPowerMac G4用秋葉館オリジナルCPUアクセラレータ 1.4GHzモデル [AKB-MCG4-14]が1,000本突破記念として期間限定で値下げしていました。詳細はこちら秋葉館「AKB-MCG4-14」?37,980はずれを買っ... 2005.04.02 改造、拡張、その他情報
iOS機器-iTunes 名古屋商科大学、入学式でiPod Shuffleを配布 名古屋商科大学、入学式でiPod Shuffleを配布した模様です。しかも約1040名分もです!羨ましいなぁ!名古屋商科大学の入学式が1日開催され、新入生全員に『iPod Shuffle』が配布された。今年の新入生の数は約1040... 2005.04.02 iOS機器-iTunes
Software-Update Security Update 2005-003 AppleよりSecurity Update 2005-003が公開されていました。詳細は上記リンクより確認してね! 2005.03.23 Software-Update
Blu-ray/DVD/ビデオ Appleは次世代DVDで「ブルーレイ」支持 先週の記事だけど書いていなかったから取りあえずかいとかないとね! アップルは次世代DVD規格でソニーなどがメインのブルーレイを支持!と表明していました。これはHDDVD陣営としては痛い打撃なのではないでしょ... 2005.03.14 Blu-ray/DVD/ビデオSonyキャプチャー&DVD
キャプチャー&DVD MacでVHSをDVD化 先日購入したPIX-MPTV/F1Mでせこせこと今まで撮りためていたVHSをMacでMPEG2にキャプチャーして別売りのPIXELA CAPTY DVD/VCD 2.0を使ってDVD化に励んでいたらすっかり時間を喰ってしまいブログほったらかしでした... 2005.03.10 キャプチャー&DVD
キャプチャー&DVD PIX-FTV300UMだった。 しまった。すっかりブログの更新が止まってしまっていた。ちょこちょこ書きますか。先日の記事でキャプチャー新製品でるって書いたけどピクセラが発表していましたね。Mac用TV/MPEG1/2キャプチャー製品「PIX-FTV3... 2005.03.08 キャプチャー&DVD