nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J) 購入

スポンサーリンク
エントリー内リンクはアフィリエイト広告を含みます。
エントリー内リンクはアフィリエイト広告を含みます。

nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J) nasne (ナスネ) (CECH-ZNR1J)を購入しました。先日の発売日直前に回収という飛んでもはっぷんな展開で長い間待っていましたがやっとこさ今日発売しました。仕事中にぶらっと家電やさん寄り購入しちゃいました。今日が発売日だったことをすっかり忘れており現金降ろして行くの忘れていたのですが、デビットカードで購入できたので良かったです。

さっそく取り付けてみましたが、取り付けは至って簡単。我が家はフレッツTV加入ですので1本のアンテナケーブルを分波して地デジ・BSCSをそれぞれのコネクタに差し込んでいますが、その分波の部分を外し一本のまんまの状態でナスネに接続、パススルー方式なのでアウト側に分波コネクタをさしてそれを今までのテレビREGZAに接続。あとはLANケーブル、電源を繋げば終わり。プレステが無くてもMac側からブラウザでIP指定で設定画面も開くのでチャンネル設定とかも簡単でした。もちろんトルネソフトでも設定の仕方とかはほとんど同じでした。


 設定を終えたらあとはトルネ側でも登録し番組表も無事表示されたので受信状態チェック。特に何の問題も無く地デジ、BS、CSも受信できました。無料お試し期間という感じでスカパーe2も写るしPlayStation3でトルネを使った受信に問題は有りませんでした。さらにビックリしたのはトルネを使わなくても PlayStation3>ビデオ>nasne>ライブチューナー で放送電波を選べば現在放送中の番組が1ファイルとして表示されそれが受信できてしまうと言う・・・・。さらにビックリしたのがそれがプレステ3だけではなく同じネットワーク上にあるDLNA(DTCP-IP対応)機器でも同様に放送中の番組を受信できてしまうと言うすごい優れものでした!

我が家でnasneからダイレクトにライブチューナー機能で受信できた機種

と、上記のようにある程度新しい機種では認識されたが機能しない物もあった。REGZAでも古い機種のZ8000ではDLNA(DTCP-IP対応)であっても再生がサポートされていないというかシステムが対応出来ていないためファイル自体はあるのは認識するのだが再生できないファイルとして表示されどうにも出来ない。3年前の機種とは言え残念な結果である。さらに元々ネットワーク系にいっさい対応していなかったR9000 32型は勿論何の役にも立たない。まぁこれはnasneどうのこうのというものではなくREGZA側の問題なのでいいとする。

今のところnasuneに対する致命的な不満点は無い。ネットワーク経由の再生でも遅延やブロックノイズが起こることも無い。REGZAでも字幕再生に対応しているし、VAIO経由でVAIO TV with nasne™を使ってみたが操作性も録画も再生も設定も使いやすく何ら問題は無かった。VAIOを経由することにより内蔵ドライブによるBlu-rayへ焼くことも可能だし今のところこの製品の特性として問題は無い。ただあえて言うならば複数台のnasneも設置できダブ録や裏番組視聴も出来るが、結局各機体一機一機に糞B-CAS・・・びーカスカードが必要なので有料チャンネルの契約などはカード毎となるのでその辺がWチューナー機器というわけにはいかないのがネックかな?1枚のB-CASカードで全チューナーを統括して使えるのならすごい嬉しいのですが・・・なかなかそうはいかないのかな?それとVAIOの対応機種でしか使えないが、機能的に問題の無いパソコンならソフトで対応して欲しい物だ。あえて言うならMacでも使えたらなぁと思いますけど1000歩譲ってWindows7なら使えるとかなりませんかねぇ?

[tmkm-amazon]B007V9T9ZK[/tmkm-amazon]

nasne動画をブルーレイに!

[tmkm-amazon]B00AA6TGTK[/tmkm-amazon][tmkm-amazon]B00AA6TGPO[/tmkm-amazon]

コメント

タイトルとURLをコピーしました