デジカメ:Nikon COOLPIX P6000 その3 Nikon好きと買い換え

スポンサーリンク
エントリー内リンクはアフィリエイト広告を含みます。
エントリー内リンクはアフィリエイト広告を含みます。

嗚呼Nikon

 前回の記事でも軽く触れたし、メインブログでもたまに書いているが私はパソコンはMac、ジーパンはLEVI’S、フィルムはフジフィルム、と同じようにカメラは基本Nikonです。と言いながらNikon製品そんなに持っているの?と問われたら持っていなかった・・・。私の持っているのはNikon最後の高性能マニュアル一眼レフFM3Aだけです。

 FM3Aは135の銀塩フィルム用でレンズは50ミリ一本のみ。ストロボなんかも持っていたりしますが・・・いかんせんフィルム撮影の億劫さと現像のめんどくささ、意外とマニュアルカメラと言えども大きく嵩張るので徐々に持ち運ばなくなってしまいタンスの片隅でホコリかぶって宝の持ち腐れになってしまっているのです。何度か手放そうかと売ろうとしたのですが、相方さんにNikon最後の高性能マニュアル専用機で勿体ないから辞めろと・・・売るならくれ!と言われたのでタンスの肥やしになっちゃいました。


 NikonのFM3Aと何かパーツ共有できないかなぁ?と思いFM3A用に持っていたストロボ。Nikon SPEEDLIGHT SB-22sがあったのでせっかくなのでテストがてらCOOLPIX P6000に装着し撮影してみた。しかし残念ながら知ってはいたがこのストロボはデジカメ用ではなくアナログ銀塩専用で一応TTLなんか着いているのですがデジカメには対応していません。そんなわけで、一応装着してみるとカメラ側も外部ストロボ装着されているというのは認識していて、撮影するときもちゃんとストロボはたかれますが、自動で撮影すると超オーバーで画像は真っ白にすっ飛んでしまいます。そこでマニュアル撮影にしてISO感度やf値を設定しだいたいの感じで会わせてやると最低限の撮影は可能になりました。しかし若干同調していない感じもありますので本格的に使うのには無理があるかな?ただ、このストロボのバウンス機能は使えるのでバウンスで撮影したい場合はマニュアル撮影にはなるが純分使えそうである。 もしくはこのストロボ売ってデジカメ用のに買い直すことも可能だろうが、今更売ったところで二束三文にしかならないんだろうなぁ・・・。
NikonP6000-10 ストロボNikonP6000-12 FM3AとNikonP6000-13 FM3Aと
 しかし、一時代を築いたNikonも最近のデジカメ時代になってCannonに随分抜かれてしまいましたね〜さらにはミノルタからデジカメ部門を吸収したソニーも侮れないし。そんななかでもNikonを選んだ俺も俺だなぁ(;^_^A アセアセ… だってNikonが一番格好いいんだもん。

古すぎるデジカメからの買い換え

 まぁNikon好きと言ってもデジカメでNikon買ったのは初めて(^^) まぁ良く以前からカメラを買いたい人にどれが良いのか?と訊かれることが多く、だいたいNikonを薦めてきた。相方にもNikonのCOOLPIX S510を買わせたし、他にも買わせたなぁ。

 しかし我が家の初代デジカメは1999年に購入したフジフィルムのFine Pix 1500。10年前の機種で1.5 Mega Pixels。解像度は1280×1024と言う本当にコンパクトデジカメが製品化され市場に出始めた頃の製品です。結局これをずーっと使っていましたが、途中からは携帯電話のカメラの性能が急激にアップし、中でもSH902iのデジカメはCCDを使っていてかなりの性能。3.2Mega PixelsだったのでFine Pix 1500から携帯カメラに次第にチェンジしました。 結局昨年末に携帯を機種変しP906iにしたことにより携帯カメラ性能がCMOSになりかなり低下したためコンデジが至急欲しかったというのも今回の件に至った事に関係がありますね。

Fuji-FinePix1500.jpgNikonP6000-015.jpgNikonP6000-016.jpgNikonP6000-017.jpg
 しかし、こんな感じに並べて1999年発売のFine Pix 1500と2008年発売のCOOLPIX P6000を比べてみると時代を感じます。性能は何十倍?デジカメが出た当初まさかこんなに早く銀塩カメラからデジカメに移行するなんて思わなかったですがね。そう言えば一時期APSを大々的にフィルムメーカーカメラメーカー共に売り出していたけどあの頃APSカメラ買った人は失敗だっただろうなぁ。

おまけ

NikonP6000-11 三脚装着
 コンパクト用の三脚があったので装着!これでスローシャッターいけるね!

NikonP6000-14 有線LAN
 有線LANが付いてるのってめずらしくないかしら?だけどせっかく有線LAN着いているならUSBでパソコンと接続と同じような感じでせめてネットワークディスクみたいにパソコンで認識できたら良かったんだけど、どうやらLAN経由でネットに繋ぎ直接Nikonの無料 写真保存・共有サービスMy PictureTownにアップロードできるって言うだけらしいですね。あんまり使わなさそうだけど、気が向いたら登録してみようっと。そう言えばGPS機能についてはまた後ほど・・・

Nikon デジタルカメラ COOLPIX (クールピクス) P6000 COOLPIXP6000
ニコン
発売日:2008-09-12
発送時期:在庫あり。
ランキング:7371
おすすめ度:3.5
おすすめ度1 GPS機能
おすすめ度4 覚悟を決めて買うカメラ
おすすめ度4 こんなものかな
おすすめ度5 先日購入
おすすめ度4 グリップ感がイイ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました