Software-Update 「iSync 2.1」アップデート Appleが「iSync 2.1」のアップデートを公開していました。携帯電話の新機種への対応ってことでしょうか?対応機種を持っていない私には大して意味はないけどとりあえずやっておこう。詳細は以下の通り「iSync 2.1... 2005.07.12 Software-Update
web/net Mozilla、Mac OS X 10.1のサポート中止 別に今更たいした話題でもないがMozilla、が、Mac OS X 10.1のサポート中止を発表していました。まぁ今更っていいますか今までよくサポートしていた物だなぁと関心さえしますけどね。本家Appleでさえsafariでのサ... 2005.07.10 web/net
MacOS Macでゴミ箱にファイルを移動するとパスワードを求めらるんだが。 OSXをずーっと使い続けていて、ま、4月にTigerへとバージョンアップし普通に使えていたのですが、ある日突然ゴミ箱の調子が悪くなりました。ゴミが捨てられないとかって言うのでは無く、起動ディスクのファイルだ... 2005.06.17 MacOS
MacOS 継がれる者継がれない者 Appleがintel製プロセッサを採用すると発表し、各界で波紋が広がっており賛否両論有りますが、決定事項なのでしかたないでしょう。しかしどこまで今現在使えているものが使え、使えなくなるものが出るのかは未知数... 2005.06.08 MacOS
G4-Sawtooth 改造 改造っす。Core image対応 その1 検討編 さて、ちょろっと我が愛機「パワーマックG4 AGPグラフィックス(通称Sawtooth)」をパワーアップさせてみました。せっかくSonnetの1Ghz CPU載せたんだから、グラフィックボードも交換してしまえ!っつーことで交... 2005.05.21 G4-Sawtooth 改造
web/net 最近使えない「Safari」対応 このブログOSX10.3.9からのSafariで落ちまくっていたのですが原因が、と言いますか以前は問題なかったんですけど。とりあえずの対処法がわかったので、たぶんこれで問題なく閲覧可能かと思います。左サイドメニュ... 2005.05.18 web/net
Software-Update 10.4.1この0.1が違うんだよねぇ〜違いのわかるMac Mac OS X TigerのアップデートがAppleより公開されてます。今回の変更点は以下の通り。10.4.1 アップデートにより、Mac OS X v10.4 の信頼性の全体的な改良が行われます。すべての対象システムでア... 2005.05.17 Software-Update
iOS機器-iTunes JewelCase 米Appleのダウンロードページ(ipod_itunes)で面白そうなiTunes用プラグインが有ったからダウンロードしてみました。「jewelcase」というプラグインソフトなんですが、iTunesに登録してあるアートワーク(ジャケ... 2005.05.16 iOS機器-iTunes
FC2 やっとApple関連のスレッドが統合された! 先日書いた記事でアップル関係のスレッドがいっぱいあって何とかしてくれって記事を書きましたがついに統合されましたね。今までのログも統合されました。これでいいんです。一個で良いんですよね。結局は一番最後... 2005.05.16 FC2